ニシアフリカトカゲモドキ

スポンサーリンク
爬虫類

ニシアフ体重推移【1年〜2年】

我が家で暮らしているニシアフリカトカゲモドキ2匹の体重推移です。 ニシアフたちはあ...
爬虫類

ニシアフ体重推移【お迎え〜1歳】

我が家のニシアフカップル(予定)の体重推移です。1歳までを記録します。 年齢は推定...
爬虫類

ニシアフの脱走

意外と活動的なレオパと違っておとなしいイメージがあったニシアフリカトカゲモドキたち。 ...
爬虫類

【爬虫類の温度管理】SwitchBotの失敗談

爬虫類を飼育するのに欠かせないケージ内の温度管理。 我が家には、レオパードゲッコー...
爬虫類

外で寝るニシアフ

シャイなことで有名なニシアフですが、うちのニシアフ1号は最近また外で寝ています。 ...
爬虫類

ニシアフとロックシェルターS

今回はニシアフ1号がベビーのときに購入したロックシェルターSサイズについての話。 ...
爬虫類

リビングにレオパ

我が家のレオパたちのケージはリビングに設置しています。 テレビの音がうるさいかなと...
爬虫類

ご挨拶

はじめまして、飼い主夫妻です。 このブログでは私たち夫婦が、ヤモリたちの下僕として...
爬虫類

【ニシアフの脱皮不全】初めての病院

自分で脱皮をしないニシアフベビーのモカちゃん。飼い主が脱ぐのをお手伝いしましたが、耳の穴...
爬虫類

【脱皮しないニシアフ】飼い主が脱皮のお手伝い

我が家の末っ子ニシアフ モカちゃん、ケージ内が高湿度であるにも関わらず脱皮を始めてくれま...
タイトルとURLをコピーしました