※前ブログからの転載(レオパを飼い初めて1ヶ月頃の記事)です
レオパの飼育環境について考える
初めに買ったケージは30×30cmの一般的なガラスケージでした。初心者飼い主が1ヶ月レオパを育ててみると、こっちの方が快適そうだな、こっちの方が管理しやすいかな、といろいろ思うことが増えてきました。
人間は欲深いですね
1.広いケージにしたい
レオパはあまり動かないから小さいケージでいい、広いケージだとストレスに感じる、等の意見も見ますが、うちの子は夜結構歩き回っているみたいなのでもっと広いケージのほうがいいのではと思っています。
飼い主が起きている時間だけでもシェルターから一番離れた壁際まで行き排泄を済ませたり、シェルター上、流木の中、ベンチの上とうろうろと歩いています。
また、リビングに設置してあるので広めのガラスケージのほうが見栄えがいいかなという思いも。こちらは完全に人間のエゴですが。
2.前開きのケージにしたい
上のみの開閉だとご飯準備時にガチャガチャ音がなる(特に閉めるときにガチャンと鳴ってびっくりする)し、ピンセット持ってる手もしんどいし、、ということで、前開きのケージにしたらお世話しやすいんじゃないかと思いました。
3.砂の取り替えを楽にしたい
初期ケージでは直で砂を敷いてしまったのでお掃除が大変でした。砂交換時に細かい砂が舞ってしまいます。
ケージを持ち上げるのも結構大変なので、トレーに砂をいれてケージ内に設置してその周りのスペースはキッチンペーパーを敷けば、砂交換時にトレーを入れ替えるだけで済むのでお掃除が楽になるかなと考え、と砂トレーが入る大きいケージがいいんじゃないかと思いました。
新ケージ決定
ということで候補は下記の2点。まあ王道ですね。
・グラステラリウム4530
・パンテオン4535
検討の結果、パンテオンのほうが価格がお手軽であることから、パンテオン4535にしました。
しかし、パンテオンは入り口が観音開きではなくスライドなので、砂のトレーを入れ替えるときは上から出し入れすることになりそうです。
さあレイアウトを考えるぞ!
コメント