2021年8月にお迎えしたミロちゃん(オレオ/♂)
![](https://sugecko.com/wp-content/uploads/2022/02/image-4.jpg)
ショップに並べられたケージの中で唯一シェルターから顔を出して寝ているというふてぶてしさが可愛くお迎えしましたが、我が家に来るとすっかり引きこもりボーイになってしまいました。
![](https://sugecko.com/wp-content/uploads/2022/02/image-1-3.jpg)
生後3ヶ月ぐらいまではお腹が空いていると餌につられて出てきてくれましたが、成長するとシェルターの前まで餌を持って行かないと食べてくれなくなり(甘やかし過ぎました)、体重測定の時はシェルターを退かしてすくい上げていました。
そんなミロちゃんが!ななななんと!
![](https://sugecko.com/wp-content/uploads/2022/02/img_9581-768x1024.jpg)
シェルターの外で寝ている!
飼い主が近づいても逃げずに、片目を開けてこちらを伺うだけ。
![](https://sugecko.com/wp-content/uploads/2022/02/image-2-1.jpg)
もしかして体調が悪いのかと心配しましたが、便秘ではないし餌への食いつきも良かったので問題はなさそう。
この日は初めて手から餌を食べてくれました。(いつもは手だと警戒してピンセットからしか食べてくれない)
とはいえレオパのように自ら手に乗っては来ないのですが。我が家のレオパは3匹とも手を出すと自分から乗って来てくれます。ニシアフ2匹はむしろ避けられるので過度なコミュニケーションは控えています。
ニシアフリカトカゲモドキのミロちゃんがお家に慣れてシェルターの外でくつろぐようになるまでかかった期間は、お迎えから約半年でした。
ニシアフたちが快適に過ごせるように飼い主はこれからも環境整備に力を入れていきます。
コメント